2015年09月03日

岡本篤 出演[映像作品]

あやめ十八番
第4回QSC参加映像作品
『江戸系 猿踊』

作品→http://entre-news.jp/2015/09/24366.html

【作・演出】
 堀越涼(あやめ十八番/花組芝居)

【出演】
 シテ方様:堀越涼(あやめ十八番/花組芝居)

 岩藤 六平太 (いわふじ ろっぺいた) : 岡本篤(劇団チョコレートケーキ)
 岩藤 安兵衛 (いわふじ やすべえ) :大石敦士
 矢羽 権六 (やばね ごんろく) :大塚尚吾
 矢羽 権八 (やばね ごんぱち) :ミヤタユーヤ

 菜種 春次郎 (なたね はるじろう) :杉浦雄介
 古淵 卯左衛門(こぶち うざえもん) :田中真之(俳優座)
 戸間 助三郎 (とま すけさぶろう) :小林史明
 堀井 福太郎 (ほりい ふくたろう) :綱川敦(らちゃかん)
 甕 信隆 (もたい のぶたか) :長友郁真
 多田 一之丞 (ただ いちのじょう) :田口真太朗(voyantroupe=海賊ハイジャック)
 梅若 四文之輔(うめわか しもんのすけ) :海田眞佑(劇団ウミダ)
 湯田 将嗣 (ゆだ まさつぐ) :和知龍範

【音楽】
 小鼓:新内勝喜

【スタッフ】
 撮影:飯田裕幸
 照明デザイン:南香織
 照明協力:若原靖(LICHT-ER)
posted by 劇団チョコレートケーキ at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月18日

西尾友樹 出演[9月8日(火)21:00〜 BSジャパン]

BSジャパン 開局15周年特別企画
松本清張ミステリー時代劇
『赤猫』

【原作】
 松本清張「赤猫」(文春文庫「無宿人別帳」所収)

【脚本】
 篠原志

【監督】
 森岡利行

【出演】
 金子昇
 ダンカン
 森田涼花
 小宮一葉
 西尾友樹
 下條アトム

【放送日】
  2015年9月8日(火)21時00分〜22時00分
 BSジャパン

番組詳細→http://www.bs-j.co.jp/mysterycostumedrama/story11.html
posted by 劇団チョコレートケーキ at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月07日

古川健 出演[8月16日21:05〜 NHK ラジオ第1]

NHK ラジオ第1
『ジセダイの逸材』

【テーマ】
 「ジセダイを生きる戦争論〜表現者が描く“戦後70年”〜」

【出演】
 橋本奈穂子(アナウンサー)
 臥雲義尚(報道局記者)

【ゲスト】
 赤坂真理(作家)
 今日マチ子(漫画家)
 古川健(劇作家)

■ □ ■
 政治・経済からスポーツ・文化まで課題が山積する日本。
 その未来の日本をそれぞれの分野で担う若手論客などが語り合う
 特集番組『ジセダイの逸材』

 今回のテーマは「戦争論」。
 戦後70年を迎え、
 広島と長崎への原爆の投下で被爆した人の平均年齢は今年80歳を超え、
 戦争を知る人は少なくなりました。
 さらに、NHKの世論調査で、
 広島に原爆が投下された日を正しく答えられた人はわずか30%にとどまり、
 長崎はそれをさらに下回ることが明らかになりました。
 また、沖縄の「ひめゆり学徒隊」の元学徒たちが資料館で続けてきた講話は、
 元学徒たちの高齢化のため、今年で終わりました。
 悲劇を繰り返さないため、戦争をどう語り継いでいくのか。
 実際に戦争を体験した人たちの貴重な記憶が失われていく中、
 私たちには待ったなしの重い課題が突き付けられてます。

 国際的な緊張が高まる中、戦争を知らない世代は、過去の教訓にどう向き合えばよいのか。
 新たな感性で戦争や戦後を問い直している表現者3人、
 作家の赤坂真理さん、漫画家の今日マチ子さん、劇作家の古川健さんをゲストに迎え、
 ジセダイの戦争論について語り合います。
■ □ ■

【放送日】
 2015年8月16日(日)21:05〜23:00
 NHK ラジオ第1
 生放送!
 ※インターネットでも視聴できます。

番組詳細→http://www.nhk.or.jp/radiosp/jisedai/
posted by 劇団チョコレートケーキ at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月05日

日澤雄介 演出

劇団印象-indian elephant-
プレイバックシアター
リーディング公演『グローバル・ベイビー・ファクトリー』

【作】
 鈴木アツト(劇団印象-indian elephant-)

【演出】
 日澤雄介(劇団チョコレートケーキ)

【出演】
 池田 朋子(ストローハウス)
 大鶴 美仁音
 佐藤 満
 滝沢 花野
 檀上 太郎(創造集団g-クラウド)
 長瀬 ねん治
 西村 順子
 陽花 灯里
 水谷 圭見(イッツフォーリーズ)
 山本 陽子
 尹 美那
 吉田 俊大

■ □ ■

37歳の砂子は、
40歳に近づくにつれ、結婚していない自分に不安を抱くようになっていた。
結婚しろ、子供を作れという家族からのプレッシャーもあり、
お見合い結婚をするが、幸せな新婚生活も束の間、
子宮に癌が見つかり、すぐに全摘出手術を受けることに。
子どもを産めない身体になった砂子が子どもを持つには、
代理出産という方法しかなかった。
インドにある外国人向け代理出産クリニックの存在を知った砂子は、
その最後の手段に身を投じていくのだが…。

■ □ ■

【場所】
 調布市せんがわ劇場

【公演日程】
 2015年8月10日(月)
 15時00分★ / 19時30分
★鈴木アツトと日澤雄介によるアフタートークあり
※受付開始は開演の60分前、開場は開演の30分前からとなります。
※劇団印象-indian elephant-本公演
『グローバル・ベイビー・ファクトリー2』
 8月8日(土)〜13日(木)公演期間中上演作品

 【チケット】全席自由席
 前売・当日 1500円

【公演詳細】
 http://g-inzou.wix.com/gbf2
posted by 劇団チョコレートケーキ at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月19日

岡本篤 出演

あやめ十八番.jpg

あやめ十八番 番外公演
『雑種 晴姿』

【作・演出】
 堀越涼

【出演】
 大森茉利子
 金子侑加
 笹木皓太
 堀越涼
  (以上、あやめ十八番)

 熊野善啓(チャリT企画)
 土佐まりな
 紗弓
 大塚尚吾
 荒井志乃(らちゃかん)

 岡本篤(劇団チョコレートケーキ)

 小口ふみか
 ミヤタユーヤ
 片桐はづき

 井上啓子

〜音楽〜
 吉田能(花掘レ)
 丸川敬之(花組芝居)
 森村典子

【場所】
 シアターグリーン BASE THEATER(池袋)

【公演日程】
 2015年7月22日(水)〜26日(日)
 22日(水)19:30★
 23日(木)14:00★◎
 23日(木)19:30★
 24日(金)14:00◎
 24日(金)19:30
 25日(土)14:00◎
 25日(土)19:30
 26日(日)13:00◎
 26日(日)17:00

※受付開始は開演の40分前、開場は開演の30分前からとなります。
 ★…前半割引対象公演
 ◎…終演後、アフターイベントを開催(詳細はhttp://ayame-no18.iftaf.jp/をご覧下さい)

 【チケット】全席自由席
 前売券  3000円
 当日券  3200円
 前半割引 2800円(22日、23日限定)
 学生割引 2300円(当日精算のみ、要学生証提示)

【公演詳細】
 http://ayame-no18.iftaf.jp/
posted by 劇団チョコレートケーキ at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月15日

【西尾】ミナモザ 『彼らの敵』

どうも、西尾です。
 
僕にとっての夏の風物詩ミナモザの公演が近づいてきております。


2013年に東京と京都で上演した『彼らの敵』

karera_omote.jpg


最強と信じる初演オリジナルメンバーと共に、2年前の景色を探したり、まったく違う世界に飛び込んだり、この座組みだからたどり着ける『彼らの敵』をつくっています。

詳細はミナモザのHPまで!


ミナモザ『彼らの敵』
7月25日(土)〜8月4日(火) こまばアゴラ劇場

【脚本・演出】
瀬戸山美咲

【出演】
西尾友樹(劇団チョコレートケーキ) 
大原研二(DULL-COLORED POP) 
浅倉洋介 
山森大輔(文学座) 
菊池佳南(青年団) 
中田顕史郎

【タイムテーブル】
7月
25(土)19:00★
26(日)14:00★ 19:00★
27(月)19:30
28(火)14:00★ 19:30
29(水)19:30
30(木)14:00★ 19:30
31(金)19:30
8月
1(土)14:00 19:00
2(日)14:00 19:00
3(月)19:30
4(火)14:00
★終演後にゲストをお迎えしたアフタートークがあります。

【チケット】全席自由 
前売・当日・整理番号順入場 *当日受付にて整理番号配布
一般 3500円
学生 2500円(劇団取り扱いのみ・入場時学生証提示)

【ご予約】(西尾扱い)
http://ticket.corich.jp/apply/66200/008/


よろしくご贔屓に!
posted by 劇団チョコレートケーキ at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

浅井伸治 出演

非戦 2015.jpg

非戦を選ぶ演劇人の会 ピースリーディング
『明日、戦場に行く』

【脚本】
 篠原久美子+非戦を選ぶ演劇人の会

【演出】
 永井愛

【出演予定】※五十音順。出演予定者は変更する場合があります。
 浅井伸治/東谷英人/市毛良枝/猪熊恒和
 円城寺あや/大鷹明良/大月ひろ美/岡本 舞
 岡本 麗/小嶋尚樹/小林あや/小林 至
 坂手洋二/関根信一/田岡美也子/高橋長英
 武山尚史/田根楽子/津嘉山正種/辻輝猛
 中田春介/中津留章仁/中山マリ/西山水木
 根岸季衣/平田純也/本郷 弦/益岡 徹(15日のみ)
 松尾貴史(16日のみ)/松岡洋子/松金よね子
 丸尾丸一郎(15日のみ)/三田和代/宮城康博
 宗像祥子/森田 匠/山谷典子/流山児 祥 ほか

■ □ ■

2011年、小学生だった息子は作文を書いた。

「ぼくは将来、自衛隊の人になって、地震や津波などで困っている人たちを助けたいです。」

2015年、テレビを見ていた息子が言った。

「自衛隊入ったら、俺、戦場行くのかな…」

母は胸が詰まった。

今まで、「戦争」を考えるとき、

自分の頭上から爆弾が降ってくることくらいしか想像してこなかった。

まさかそんなことはないだろうと考えられた。

でも、この子が、明らかに「戦場」としか言いようのないところで、

誰かに向けて武器を使うということが、あるのだ…。

母はそのとき、生まれて初めて、“戦争” を “リアル” と感じた。

本気で知りたいと思った。

世界で、日本で、今、何が起こっているのか、この子のために…。

■ □ ■

【場所】
 全労済ホール/スペース・ゼロ

【公演日程】
 2015年7月
 15日(水)19時00分
 16日(木)14時00分
※受付開始・当日券の販売は開演1時間前、開場は30分前になります。
※この公演は2部構成になっております。
 第2部トーク スペシャルゲスト
 7月15日(水)三上智恵(映画監督) × 宮城康博(元名護市議会議員)
 7月16日(木)木高林敏之(アフリカ国際関係史研究者)× 泥 憲和(元自衛官)

【チケット】全席指定
 大人   1,500円
 中高生  1,000円
 小学生以下  500円

【公演詳細】
 http://hisen-engeki.com/
posted by 劇団チョコレートケーキ at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西尾友樹 出演

リーディング劇鑑賞+ワークショップ
『ファミリアー』

【作・演出】
 瀬戸山美咲(ミナモザ)

【原案】
 服部貴康「ただのいぬ。」

【出演】
 中田顕史郎
 大原研二(DULL-COLORED POP)
 西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)

■ □ ■

犬は好きですか?

犬を飼ったことはありますか?

捨てられたり迷子になったりした犬が、

どのような運命をたどるのか、考えたことはありますか?

かつて動物愛護センターや保健所に保護された犬たちは

9割が殺処分という悲しい運命をたどっていました。

しかし、現場で働く人々やNPOの頑張りが実を結び、

今、殺処分の数は減りつつあります。

『ファミリア―』は、そういった人々の姿、そして犬たちの生きる姿、

そして犬たちの生きる姿そのものに焦点を当てたリーディング劇です。

この作品を3人のプロの俳優が声色豊かに上演した後、

「人間と動物の関係」「命と向き合い方」など、

作中で出てきた問いをみんなで身体を動かしたり、

声を出したりしながら考え、話し合うワークショップをおこないます。
------------------------------
世田谷パブリックシアターでは、
世田谷区立小中学校に向けた
「学校のためのワークショップ」のプログラムの1つとして、
リーディング劇『ファミリアー』の鑑賞+ワークショップを行っています。
今回『ファミリアー』を実際に鑑賞し、
学校で上演・実施するプログラムを体験できる日を設定します。
ぜひご参加ください。
※今回は特別版として、
原案者である写真家・服部貴康さんによる犬たちをめぐる現状についてのトークもあります。

■ □ ■

【場所】
 三軒茶屋駅前キャロットタワー4階

【日程】
 2015年7月12日(日)10時00分〜12時00分

 参加受付中(7月3日締切※定員に余裕があるときは、締切以降も受け付けます。)

【詳細】
 http://www.minamoza.com/ (ミナモザ)
 http://setagaya-pt.jp/workshop/2015/07/post_345.html (世田谷パブリックシアター/シアタートラム)
posted by 劇団チョコレートケーキ at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

いよいよ今週!日澤雄介 演出/岡本篤・浅井伸治 出演

流山児.jpg

流山児★事務所 創立30周年記念公演第四弾
『新・殺人狂時代〜12人の怒れる男たち〜』

【作】
 鐘下辰男(演劇企画集団ガジラ)

【演出】
 日澤雄介(劇団チョコレートケーキ)

【企画・芸術監督】
 流山児祥

【出演】
 塩野谷正幸
 上田和弘
 イワヲ
 里美和彦
 木暮拓矢
 五島三四郎
 岡本篤(劇団チョコレートケーキ)
 浅井伸治 (劇団チョコレートケーキ)
 西條義将(モダンスイマーズ)
 白井圭太(温泉ドラゴン)
 伊原農(ハイリンド)
 佐野陽一(サスペンデッズ)
 日下部そう

■ □ ■

その日、男たちは災害に見舞われた。

地上への出口は塞がれ、

いつ崩壊するとも分からない暗闇に支配された建物の地下で、

男たちは生還を目指す。

外部と遮断され、内部の状況も把握できない。

そんな「ごまかしの効かない」現状で、

今とるべき行動とは...。

■ □ ■


【場所】
 ザ・スズナリ(下北沢)

【公演日程】
 2015年6月24日(水)〜28日(日)
 24日(水)19:00
 25日(木)19:00
 26日(金)14:00 / 19:00★
 27日(土)14:00 / 19:00
 28日(日)14:00
※当日券は開演の1時間前より劇場入口で発売。
 開場は開演の30分前。
★アフタートーク 26日(金)19:00終演後

【チケット】全席指定
 前売    4000円(当日4500円)
 U25   3200円(当日3500円)※流山児★事務所のみ取扱
 高校生以下 1000円(前売・当日共) ※流山児★事務所のみ取扱

【公演詳細】
 http://www.ryuzanji.com/
posted by 劇団チョコレートケーキ at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月30日

【西尾】間もなく開幕!

こんにちは、西尾です。

現代のメインイベント、クリスマスまで1カ月をきりましたね。
この高揚感に包まれるように僕の出演する舞台が12月に催されます。

すでに鹿児島県での2公演を終えて、
東京では池袋ウエストゲートパークにある東京芸術劇場にて12月2日から開幕です!

普段のゴリっとした歴史劇とは違う、現代を生きる一家の物語です。
一筋縄ではいかないのも家族。やっぱり時にはゴリゴリと、そしてしなやかに家族の時間が流れておりますよ。

クリスマスが終われば2015年。
10年代もそろそろ折り返しの時代となりますが、ふと立ち止まってみる。
そんな作品になっています。


hagisakukoroni.jpg
Ver.東京
hagihyogo.jpg
Ver.兵庫


トム・プロジェクト
『萩咲く頃に』

【劇場】
東京芸術劇場 シアターウエスト

【日程】
2014/12/2-12/7

【作・演出】
ふたつちつよし

【出演】
大和田獏
音無美紀子 
藤澤志帆
森川由樹
西尾友樹


【タイムテーブル】
12月
2(火)19:00
3(水)14:00
4(木)19:00
5(金)14:00/19:00
6(土)14:00
7(日)14:00

【料金】全席指定
前売 4500円
当日 5000円

【詳細&チケットご予約】トムプロジェクトHP
http://www.tomproject.com/peformance/schedule.html#hagi

そして東京の次は、
12月13日に兵庫県立芸術文化センター
12月14日は鳥取市民会館

での公演があります。関西地方の方々もどうぞよろしく!
僕は大阪出身なんですよ、実は!
posted by 劇団チョコレートケーキ at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

西尾友樹 出演情報

ミナモザ 第13回公演
『国民の生活-kokumin no seikatsu-』

【作・演出】
   瀬戸山美咲

【出演】
   外山弥生
   西山宏幸(ブルドッキングヘッドロック)
   西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)
   藤原慎祐
   志水衿子(ろりえ)
   石田迪子

   首藤健祐(東京ハートブレイカーズ)

■ □ ■
「生活」を捨てることなどできるのだろうか。
捨てたあと起こるかもしれない何かが不安だ。
起きてしまったあれもどうしたらいいのかわからない。
ガラスの向こうで、魚たちが会議を続けている。
まっしろなホワイトボード。
口から出た途端、霧消する言葉。
見送られた千載一遇のチャンス。
無責任。無関心。合理性。依存体質。うんぬんかんぬん。
会議室は溶け始める。窓の外には海が見えている。

今ここにあること、から、これからのこと。
資本主義と、その罪と、勇気、をめぐるショートピース。
「わたしたちには、まだ、ショックが足りないの?」
■ □ ■


◆ミナモザ#13は「くたばれ! 資本主義」な短編集。
今日の消費生活から、明日の世界経済まで。資本主義をめぐる悲劇と喜劇を描きます。

【場所】
   SPACE雑遊(新宿三丁目)

【公演日程】
   2012年8月1日(水)〜6日(月)
   1日(水) 19時半※
   2日(木) 19時半☆
   3日(金) 15時★ 19時半
   4日(土) 15時  19時半
   5日(日) 13時  19時半☆
   6日(月) 15時  19時
    受付開始は開演の45分前、開場は30分前です。
    ☆2日(木)19時半の回と
    5日(日)19時半の回はポストパフォーマンストーク
    終演後、ゲストと瀬戸山美咲によるトークを開催します。
    (ゲストはホームページにて発表いたします)

【チケット】全席自由
   前売 3000円
   当日 3300円
   学割 2000円
   ※初日割 2500円
   ★3日(金)15時の回 3000円相当デー
   この日はモノで入場料を払うシステムが適用されます。
   本でも、服でも、紙に書かれた画期的なアイデアでも、
   なんでもかまいません。
   あなたが3000円相当と思われるものをお持ちください。
   3000円分の現金でもお入りいただけます。
   (当日券の場合は3300円分をお持ちください)

【スタッフ】
   舞台監督/伊藤智史
   照明  /上川真由美
   音響  /前田規寛
   ドラマターグ/中田顕史郎
   宣伝写真/服部貴康
   宣伝デザイン/高田唯(ALL LIGHT GRAPHICS)
   演出助手/オノマリコ(趣向)
   制作  /おさださちえ
   協力/東京ハートブレイカーズ
      ブルドッキングヘッドロック
      ノックス
      劇団チョコレートケーキ
      ろりえ
      趣向
      池林房
      太田篤哉

ミナモザ HP→http://minamoza.com
posted by 劇団チョコレートケーキ at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。